23区外

【アースガーデン】ハンバーグ(白丸)

飯沼Risu

奥多摩の方へ元気になりたくて癒されに日帰り旅行される方は多いのではないかと思っています。

自然豊かでのびのびとしていて人に押しつぶされないような場所。いいですよね。

自然ダナ〜って思ってたらこんな看板が

あなたを元気にするために生まれてきました!

奥多摩 元気玉 ハンバーグ

から生まれた店主えなみん

主張激しッッッッ!

今回は道で見かけた気になる看板の先にどんなお店があるのかの回です。

(まだ2回目)

というわけで先ほどの看板の反対側に駐車場があるのでそちらに停めて、

この先に”アースガーデン”というお店があるのを確認し

数馬峡橋(かずまきょうばし)を渡り

一旦景色を堪能して…

あっ左に屋根がありますね。

渡って右に曲がったら

店舗入り口が見えましたというのは申し訳ない

“えなみんさんの写真がありました”

生憎の雨でしたが、店内はほぼ満席。

そしてメニューは

奥多摩元気玉ですからハンバーグを推して推して推しています。

こちらが使用している豚の詳細

諫美豚(かんびとん)を使用。

ハンバーグの前に一品、

あわび茸のからあげ ¥500

を注文

きのこを唐揚げという調理法で食べたのが初めてだったのですが

かなり肉厚でジューシーできのこの旨みがギュッとしている感じで美味しかっったです!

注文してから25分後・・・ようやくハンバーグが到着しました。

小さめのスキレットにまんまるな元気玉のハンバーグ!¥1,730

断面を見るともっとわかります。

ふわふわで分厚〜〜〜〜い断面図。

見た目とは裏腹に思った以上にしっかりとハンバーグ。

でもちょっと多めに食べたい私には物足りなかったかも。

くっ・・・。180gじゃダメか。

夫が頼んでいたのはハンバーグ2倍360g ¥2,880

トッピングモッツァレラチーズ2枚 ¥430

トッピングオーガニックウインナー ¥300

セットなのでフレッシュサラダ(大きな一口で足りてしまう。)と

ご飯とお味噌汁がついていました。

欲張りセットすぎますね!

夫の分だけで合計3,610円+税です。

ちょっと足りなかった私はその場でメールマガジンに登録し

100円でプリンを頼みました。

濃厚プリン!

私たちが案内してもらった席は座敷だったのでゆったりと待っていましたが

通常のテーブル席だったりしたらちょっと退屈しちゃうかも。

しかしテーブルの横には

奥多摩山里歩き絵図などがあり、奥多摩のことを知りながら待つことができました。

先ほどから看板にいたえなみんさんは現在61歳だそうです。

instagramで元気にダンスの動画も上がっていました!

【アースガーデン】

*営業時間

11:00~16:00

*定休日

火曜日

*住所

東京都西多摩郡奥多摩町白丸361-1

ABOUT ME
飯沼
妻の飯沼Risuです。 趣味は手芸,料理,音楽,スポーツ観戦等 下手の横好きではありますがやはり好きなものを好きなだけすることが楽しいです。 産後で回復してきてQAテスターに戻りたいフリーランス
記事URLをコピーしました