ご飯

【武蔵家】家系ラーメン(日吉)

飯沼Risu

いつでも食べたくなる家系ラーメンもう口もお腹も脳も全てがそう言っているのだからしょうがない。

日吉駅より徒歩3分ほどにある武蔵家。

看板とともに入り口が狭く、ちょこんと存在しているように見えるがその香りは強烈で

お昼時になると行列もできる。

食券制で後ろに待つ人はいないので少し悩んだ。

この時はあぶりち〜ずというボタンがあった。どうなるのだ。

しかし緊張しながらやっぱり自分の中では定番のレディースラーメンほうれん草をチョイス

550円という破格である。

カウンターのみの14席

ほぼ埋まっていて奥の方に通された。

ちょっと人とぶつかりそうなくらい店内は狭い。

卓上はこんな感じ。ウマ娘のシールが貼ってあるなぁ。

着丼

ううううううう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たまらない!

店内に香りは充満していても目の前にラーメンが来るとやはりたまらない!

実はこの時は産後引きこもっていて、ほぼ1ヶ月ぶりのお外家系ラーメンだったのだ

(夫がスーパーで売っている家系をお家で作ってくれたこともある)

新生児はあまり日光に当ててはいけない。外気浴は少しづつ。というのがあり

母乳で育てていたりすると自然と自分も引きこもることになるので

もうこの時は籠の外に解き放たれた鳳凰くらいの気持ちで家系ラーメンだったのだ。

お肉も柔らかく卵のこのとろとろも好き。ほうれん草を多くしてよかった〜

もうこれだけ野菜食べてたら鉄分だよ、野菜食べてるよ〜。

肝心の食レポは下手すぎて申し訳ないのだけど、

卓上調味料には手を出さずに私は全部食べ切った。

卓上調味料も豊富なので自分の好きな味に調整していくのもいいかもしれない。

この日の私は、もう満ち溢れた笑顔であった。

【武蔵家 日吉店】

*営業時間

月・火・水・木・日

11:00 – 01:00

金・土

11:00 – 02:00

*定休日

Twitterなどで確認

*住所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-3-19 サンワキービル1F

ABOUT ME
飯沼
妻の飯沼Risuです。 趣味は手芸,料理,音楽,スポーツ観戦等 下手の横好きではありますがやはり好きなものを好きなだけすることが楽しいです。 産後で回復してきてQAテスターに戻りたいフリーランス
記事URLをコピーしました