生活

エレキソルトを購入した話

飯沼Risu

妊娠中に私は人生で初めてというほどにカロリーや塩分に敏感になりました。

このサイト内では多くのラーメンを食べていますが、

妊娠中は家系ラーメンを我慢したり、揚げ物を我慢したり、

そして出産後は授乳のためにまだまだ我慢して

食べ物に対して我慢ばかりで人生に彩りが消えてすり潰されるような・・・。

そして、あのキリンさんから抽選販売となるニュースで何度も見たエレキソルトの発売!

これは買うしかない・・・。

で、第一次抽選に見事当選し購入したのですが、

購入後、なかなか他の人のレビューが見つからない。。。

YouTuberさんもあまり投稿がなく。

というわけでレビューを書いていきます。

拙い文章ですがよろしくお願いいたします。

しかしながら書こうと思っていたので、開封から写真を撮っています。

エレキソルトスプーンが届いて中には本体と3枚のパンフレット。

調べてから買っているので知ってるよ!販売店のポスターか!

説明書!

そして、

箱の開け方!!!!!!!!!!!御丁寧に!!!!!!

パッケージ裏。

使ってみて本当に感じる塩味が違う!!!

と思ったのですが、

食べ物をまず塩分少なめに作ること、そして使いづらい・・・。

3回くらい使用して一旦しまってしまいました。

そこで届いたキリンさんからのメール。

”エレキソルトで美味しく減塩レシピ体験会”

応募、抽選発表、当選。当日。

場所は新大久保駅のビル。新大久保駅は2021年に改装されたのですが、なかなかこの時期あたりは外出を控えるようになっていたので、改札出てビルを見ると見慣れませんでした。

撮影OKとのことで撮影。

こうなってくると緊張。

自分の購入したスプーンを持ってきても、借りても良いとのことでしたが

自分のスプーンを持参しました。

まずエレキソルトを開発した佐藤愛さんのお話を聞いていきます。

Aの味噌汁とBの味噌汁。塩分の違いを感じていきます。

料理研究家の藤井恵さんが作りながら基本的なところから

塩分を減らしつつも満足度が変わらないようにする方法の調理法を教えてくれました。

そして実際に塩分カットレシピで作られた麻婆豆腐をいただきました。

その後は同じテーブルに案内された方と感想を言い合ったり、

佐藤さんや藤井さんに質問するお時間などがありました。

形状による使いにくさはどうしたものなのかのようなことのお話を聞きました。

帰る前は佐藤さんの元に行き、1対1でお話しすることができ

夫にも欲しいのでアピールの方法を聞くなど、

全体の質問コーナーでは聞けないし、個人で考えた法が良いようなことだったのですが

やはり作った人によるアプローチの仕方が違うと思ったので聞けたのはよかったです。

(自分の夫がどんな感じなのかを伝えて答えてもらいました。)

とりあえず、家で一人でご飯を食べるときにはたまに使おう。

それから慣れてきたら頻度増やしていこうかな。

と軽い気持ちでエレキソルトに慣れていくことにしました。

エレキソルトは強度の設定ができるので

弱から始めて強めてくというよりも

私は一旦一番強くして、この使い方だ!となってから弱めていくのがいいと勝手な感想。

食べている塩分量が変わらないならば、しょっぱいほうが美味しいから!!!!

難点として

・利き手関係なく使用できるように電極パネルが裏中央のため触りづらい。

反応がただ悪い人は手を保湿した状態の方が反応が良くなる。

・手が小さいとなんだか疲れる。

自分の手のサイズは親指から小指がピアノのドからシくらいまでしかないので

ガバッと掴んだ後にまっすぐ口に運ぶ!が疲れる。

・ゆっくり食べなければいけない。

早く美味しいものを口にたくさん頬張りたいタイプなのでゆっくりなんてしてられない。。。

・値段が高い。

高い。税込で19,800円です。

第一回抽選の時には個数制限がなかったので2本など注文できたのですが

今行われている抽選は1人1点までとなっていました。2台以上申し込みが発覚した場合はキャンセルされるそうです。

”1点”とか”2台”という言葉は公式ホームページにある文言をそのまま書いているのですが

スプーンだから本・・・・なのでは? でも機械だから台か???

商品だから点か・・・・?

日本の助数詞難しくなってきた。

というわけで購入した話でした。

日常的に健康に気をつけて美味しいものをずっと食べていきたいなぁ〜〜〜〜!

甘味は難しいそうなんですがそっちもできると嬉しいなっ!

エレキソルト公式オンラインストア↓

https://electricsalt.shop.kirin.co.jp

ABOUT ME
飯沼
妻の飯沼Risuです。 趣味は手芸,料理,音楽,スポーツ観戦等 下手の横好きではありますがやはり好きなものを好きなだけすることが楽しいです。 産後で回復してきてQAテスターに戻りたいフリーランス
記事URLをコピーしました